No.05 「師走」

〜 部長リレーコラム 〜
No.05 「師走」
「師走」ご承知のとおり12月の別名ですが、いったい誰が走るのでしょう。
恩師?法師?12月に限らず日常的に「走っている師匠」にお習いしている私としては、ふと気になり今回その語源について調べてみました。
師とはお坊さんのことで、昔はお盆と同じく年末も先祖の霊を弔う月であったため、お経をあげるお坊さんがあちこち走りまわったという説。

早いもので今年も残り僅かとなりました。気忙しい月になりますが、忙中閑、お薄で一息ついてはいかがでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━