• Counter
  • 01071602 人
    本日: 1151 人
    昨日: 0548人

No.59「茶の湯の英会話」

  1. HOME >
  2. 学び舎 >
  3. No.59「茶の湯の英会話」
茶の湯の英会話

皆さんは、海外の方に茶道について伝えたいけど…と、戸惑った経験はありませんか?
私は簡単な英単語も知らないので、市民呈茶等で海外の方にお茶を楽しんでいただきたくても声を掛けられない自分をとても残念に思うと同時に楽しそうに会話している会員さんには憧れを抱いていました。
さて、今年は新型コロナウィルスの影響から1年延期されてしまいましたが平和の祭典「2020 TOKYOオリンピック・パラリンピック」の年です。
本来なら海外からたくさんのお客様が日本を訪れ日本の文化・芸術に触れてもらえていたであろうことを踏まえて、これを機に知っていれば茶席で使える簡単な英会話と茶の湯の基本の英単語について学んでみました。

1.はじめに
「the Way of Tea」 と「tea ceremony」      

the Way of Tea(ザ ウェイ オブ ティー)
→ 本来の茶道・茶の湯を表す訳語
  お茶事だけではなく精神的にも鍛練を積み茶の道をおさめていくという意味からもお茶人向けの単語

tea ceremony(ティー セレモニー)     
→ お茶事のイメージから解釈された訳語
  お茶を知らない方向けの単語

実は、恥ずかしながら私はこの単語の違いすら考えたことがなく、今回、UIA(裏千家インターナショナル・アソシエーション)に所属している青年部会員の方に尋ねたところ、上述したような説明をして貰いました。
茶道を学ぶものとして知ってみれば、なるほど単語のとおりだと腑に落ちるのですが、海外の方に「道」を説明するのは難しく、「tea ceremony」が一般的に広がったのも頷けてしまいます。
どちらも茶道のことではありますが、やはりお茶人としては「the Way of Tea」を使うべきなのでしょう。
ただ、近年では日本の技術だけではなく精神性を磨く「道」=「way」が海外の方にも理解されつつあるようですね。


2.まずは気軽に話かけてみましょう

「一服いかがですか?」 
Would you like some tea?
(ウー デュー ライク サム ティー)
☝この一言に全てがつまっているのではないでしょうか。

「お茶を召し上がる前にお菓子をどうぞ」
Please have the sweet before you drink the tea.
   (プリーズ ハヴ ザ スウィート ビフォア ユー ドリンク ザ ティー )
☝お菓子ってスウィートって訳すんですね。
 ちなみに主菓子はmain sweet(メイン スウィート)、
干菓子はdry sweet(s)(ドライ スウィート(ツ))

「お茶をどうぞ!」
Please enjoy the tea.
(プリーズ エンジョイ ザ ティー )
 ☝このくらいなら臆することなく伝えられそう

「お気軽にお茶をお飲みください」
Just relax and enjoy the tea.
(ジャスト リラックス アンド エンジョイ ザ ティー)
☝作法は気にせず、まずはお茶を楽しんでいただきたいですよね。

「お茶を点ててみられますか?」
How about trying to make a bowl of tea?
(ハウ アバウト トライング トゥー メイク ア ボウル オブ ティー)
☝体験コーナーを設けているときには是非、お声がけしてみたいですね

「私と同じ動きをしてくださいますか?」
Could you do as I do?
(クゥ デュー ドゥー アズ アイ ドゥー)
☝動作を全て英語で伝えるのは英会話初心者にはハードルが高すぎます。この言葉はとても便利ですね。

3.「これは何ですか? (What is this?)」に答えるには・・・
これは〇〇です。   
This is called 〇〇 in japanese.            
〇〇とは□□です。
〇〇 means □□.
 
掛物/掛軸    
hanging scroll (ハンギング スクロゥル)
茶花       
flowers for tea (フラワァズ フォー ティー)
花入       
flower container  (フラワァ コンティナァ)
香合       
incense container (インセンス コンティナァ)
釜        
kettle(ケトウ)
風炉       
brazier (ブレイザー)
水指       
water container (ウォーター コンティナァ)
茶碗       
tea bowl (ティー ボウル)
棗        
container for powdered thin tea
(コンティナァ フォー パウダァド スイン ティー)
茶杓       
tea scoop (ティー スクープ)
茶筅       
tea whisk (ティー ウィスク)
柄杓       
ladle (レイドウ)
蓋置       
lid rest (リッド レスト)
帛紗       
silk cloth (シルク クロス)
扇子       
folding fan (フォウルディング ファン)
懐紙       
bosom-pocket paper (ブーサム ポケット ペイパー)
菓子切      
sweet pick (スウィート ピック)
  
ここには本当にごくごく基本の一部を抜粋させていただいたのですが、当然ながら茶の湯に関する英単語はこの他にも数えきれないほどありました。
茶席では、日本人でも茶道を学んでいなければ馴染みのないお道具や単語がたくさん用いられますが、英語ではこのように訳すのかと大変興味深く、ここではご紹介出来ませんでしたが禅語は英単語から何を意味しているのかを逆に探るのも面白いと感じました。
なかなか海外の方と接する機会がない私にとって茶席で英会話は容易なことではないと改めて実感してしまいましたが、まずは気軽にお茶を楽しんでもらうことを念頭にこの一言だけは覚えておきたいと思います。
「Would you like some tea?(一服いかがですか?)」

参考書籍:株式会社 淡交社 発行  
茶の湯英単語(監修者:ブルース・濱名宗整)