• 記事検索

RSS
札幌第一青年部 「天使の園」訪問


 画像平成27年10月11日、札幌第一青年部は毎年恒例の北広島市の聖母会児童養護施設「天使の園」へと訪問いたしました。今年は青年部から17名、施設の園生53名と先生方もご一緒にわずかな時間ですが楽しい時を過ごしました。

始まる前から待ちきれない様子で会場をのぞき込んでいた園生は、会員の拍手の中、元気に入場し、園長先生の和の文化と礼と正座についてのお話しに、少し緊張した様子でした。

>>続きを読む
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平成27年 札幌第一青年部茶会


 札1茶会1平成27年9月20日(日)、前日まで降っていた雨が上がり、爽やかな秋晴れの中、北海道茶道会館にて札幌第一青年部茶会が行われました。シルバーウィーク中の開催でしたが、37名の青年部会員が参加し、155名のお客様にお越しいただきました。
『三重奏』をテーマに、1階嘉祥軒では濃茶席を、2階では「観月」を趣向に立礼席を行いました。



>> 続きを読む
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

根室青年部 平成27年度根室産業フェスティバル 呈茶


10月4日、道立北方四島交流センター(ニ・ホ・ロ)横イベント会場で開催された根室産業フェスティバルでは、根室の昆布やサンマなどの特産物や秋サケつかみ取り、潮干狩りなどのステージアトラクションを行う中、根室青年部では恒例の茶屋を出店しました。お天気にも恵まれ、150名ほどのお客様にお団子とお呈茶をふるまいました。

家族や友人、イベントのグループでお越しになる方も多く、「子どもにも飲ませたかったんです。」「久しぶりに飲めて嬉しかったです。」との声も聞こえ、たくさんの方にお呈茶を楽しんでいただけました。
このような活動は、毎年、広く市民の皆様にお茶に親しんでいただく、よい機会になっております。

当日は、人数が少ないながらも0Bの方のご協力もあり、滞りなく進み無事に終えることができました。これからも、チームワークの良さをいかし、次の行事につなげていきたいと思います。

根室 産業フェス1 画像

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

北見青年部 チャリティー茶会


画像10月18日 北見ミントロードにて、チャリティー茶会を開催いたしました。

これは親支部と学茶、青年部の合同行事であり、当日は天候にも恵まれて多くの皆さんにお出でいただくことができました。

チャリティーの募金総額も始まってから二番目に多い金額となり、益金は東日本大震災で今もなお、困難なお立場におられる方々にユニセフを通じて寄付させていただきます。


手伝いには、地元の「日赤看護大学・藤高等学校・緑稜高等学校・北見商業高等学校・そして大谷幼稚園」から多くの学生さんや園児の皆さんに、

参加いただきお点前やお運びなど活躍していただきました。特に大谷幼稚園の園児の皆さんがお運びをした呈茶席では、多くの親御さんや、おじいちゃん・おばあちゃんにお客様として座っていただき、目を細めてその姿をご覧になっていました。


北見 チャリティ―茶会1 画像


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

札幌第二青年部 学校茶道合同茶会



平成27年10月11日(日)北海道茶道会館にて青年部・学校茶道合同茶会を行いました。


青年部は濃茶席と点心席の担当、学校茶道は薄茶席の担当でした。

わからない事も多くありましたが、先生方のお力添えをいただき、会員と協力しながら進めることができ、とても勉強になったお茶会でした。


札二 合同茶会2 画像

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

釧路青年部 卒業茶会



釧路 卒業茶会1釧路青年部では、毎年のこの時期、青年部をご卒業されました先輩方への感謝の気持ちを込めて、正午の茶事を催させて頂きます。今年は、穏やかな秋晴れの中、交流プラザさいわいに於いて、連休最終日の10月12日(月)に席を設けさせて頂きました。お客様は、先輩方2名と、入門し1年ほどの新人部員を含めた3名、一方、亭主以下、裏方は水屋未経験者も含めての9名でのおもてなしです。普段、自分が先生や先輩方のご指導に甘えてばかりいる事を、思い知らされる瞬間ですが、楽しさと緊張感が混ざりあう中、お客様役も、亭主や半東、水屋役も、本当に勉強になる貴重な時間を過ごすことができました。水屋役は、1週間前の特訓の成果を発揮する事ができ(その模様は別の記事をご参照下さい)、当日も部長采配の元、皆で協力し合い無事終える事ができました。
最後に、先輩お二人にお礼の言葉を頂きほっと一安心。不行き届きの所もございましたが、先ずは列席下さいました先輩方への心からの感謝と共に、これからも青年部の活動を通じ、楽しみながら、仲間と共に茶道の修練を積んで参りたいと、思いを新たにしました。

釧路 卒業茶会2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

釧路青年部 懐石料理基礎講座



釧路 懐石料理講座210月3日(土)、釧路市交流プラザさいわいに於いて、懐石研修を行いました。講師役は青年部部長の小形さんです。会員10名が参加し、基本の一番出汁の取り方、茶懐石の味噌汁、向付の作り方を研修しました。

思っているよりも昆布や鰹節が使われていること、温度や時間、量をしっかり計るなど、基本的なことを毎回丁寧にする事がとても大切なことだということを勉強しました。また、味噌汁を濾すと口当たりが滑らかになり、茶懐石の味噌汁になっていく様子を味見をしながら体験しました。

 この研修を生かして、次週、卒業生を迎えて、送別の茶事を行う予定です。
釧路 懐石料理講座1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

苫小牧青年部 樽前山七五三呈茶


日時 2015年10月12日(月・祝)
場所 樽前山神社

毎年ガールスカウト北海道第20団が主催している樽前山神社七五三呈茶に今年も苫小牧青年部がお手伝いに行きました。お詣りにいらっしゃったお客様はもちろん、ガールスカウトの子達も楽しくお茶を体験している姿はとても微笑ましく、とても心の和む一日となっておりました。
苫小牧 チャリティ茶会


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

北海道ブロック創立45周年記念式典進捗報告



進捗状況1いよいよ北海道ブロック創立45周年記念式典が来月にせまってきました!!
北海道ブロックでは現在着々と準備を進めております。

道内の青年部会員をはじめ、道外からもブロック間交流として多くの青年部の方々が
ご出席くださいます。

さる10月4日、式典会場となる札幌プリンスホテル国際館パミールを視察し、呈茶席でお出しするお菓子も決定いたしました。

各青年部の皆様にご提出いただきました「青年部年間活動報告」も無事に記念誌に掲載する準備が整いました。ご協力くださいまして本当にありがとうございました。

北海道ブロック創立45周年を祝えるのも、支部の先生や青年部の先輩、そして現在の青年部会員皆様のおかげであることを忘れず、式典当日までぬかりなく準備を進めてまいります。

皆様のお越しをこころよりお待ち申し上げます♪

画像

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

北見青年部 図書館祭り茶会



 北見 図書館祭り110月4日 遠軽町図書館にて「図書館祭り茶会」を開催いたしました。

図書館祭り茶会は青年部発案で始められ、今年7回目を向かえることができました。

テーマは「秋」と設定し、少し先取りの晩秋を意識した設えを用意させていただき、お客様をお待ちいたしました。

北見 図書館祭り3前日までの暴風が嘘のような晴天にも恵まれて、小さなお子さまも含め140名あまりの皆様にお出でいただくことができました。

場所柄も考え、「読書をする童子」の蓋置を用意しての立礼でのお点前でしたが、お越しいただいた親先生からは、「今年のお題でもありましたし、青年部らしい設えですね」とのお褒めの言葉をいただき嬉しい気持ちでの帰途となりました。

(行くときには目に入らなかった、紅葉の美しい道東の山々の中を通っての帰途でした)

又この日は今年12月と来年度12月で北見青年部を卒業なされる先輩達から合わせて頂戴いたしました

卒業記念品「喫架」の始使いもさせていただきました。

先輩達が卒業なされた後を考え、しんみりとする場面もありましたが、先輩達から伝統を受け継ぎ、

それをなお継承し、何かを学びとろうとする気迫が部員一人一人から感じ取れるそんな「図書館祭り茶会」でした。

北見 図書館祭り2

]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

小樽青年部 青年部卒業生を招いての交流茶会


 小樽交流茶会1平成27年6月28日小雨模様のなか、小樽市公会堂南樽軒に於いて青年部卒業生をお招きし小寄せの茶会を行いました。
小樽青年部は来年創立50周年の節目の年になります。今回の交流茶会は周年行事に向けて先輩方にお知恵やお力をお借りしたい事と、新体制になり新しい部員が多く交流の場を設ける事を目的に行いました。
 小樽青年部は人数が少なく、出来る事も限られるなか先輩方に何か心を込めたおもてなしが出来ないか皆で話し合い手作りでお菓子を作る事になりました。試行錯誤しましたが、茶会の日が6月末という事もあり先輩方に無病息災を願う気持ちを込めて「水無月」を作り、札幌市清田区の「有明の名水」でおもてなししました。茶会の準備にあたり公会堂の広い茶室もありますが、やはり先輩方の思い入れのある南樽軒で蹲 踞を使い躙り口から席入りして頂き、お道具も青年部備品の道具で当時の青年部活動を思い返して頂けるような取り合わせにしました。出席頂いた先輩方は14名三席で行い、続き薄茶でお茶を差し上げました。手作りのお菓子もとても喜ばれ、お道具は当時の活動のお話もされ、終始和やかな雰囲気で茶会は終わりました。
 新体制になり青年部以外のお客様を招いての茶会は初めてで、不慣れな点が多いなか先輩方から心温まるお言葉を頂き来年の50周年行事に向けて青年部卒業生と交流出来た事がとても嬉しく思いました。


小樽交流茶会2小樽交流茶会3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━