• 記事検索

RSS

帯広青年部 会員研修「表具講座」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

帯広青年部 会員研修「表具講座」


帯広青年部は7月4日㈰に会員研修として、表具講座をZoomで開催いたしました。

講師は広島県広島市の表具店「冨岡泰雅堂」の店主をお招きいたしました。


部長から講師の紹介後、講師より表具(掛軸)について講義して頂きました。まず掛軸の

歴史について、6世紀初めの伝来から明治期までにどのような飾られ方をしたのか、

どのような仕立て方をされていたのかお話し頂きました。次に、取り扱い方として

実際に掛ける手順を 教えて頂きました。そして鑑賞の際のポイントとしてお茶席で

使われる掛軸の種類、本紙の種類、裂の種類、様式について説明して頂き、最後に

掛軸が出来るまでの作業工程をお話し頂きました。講義の後、1人ずつ質問させて頂き、

お茶とお菓子を頂戴して散会となりました。


ZOOMでの講義を受けるのは初めてでしたが、とても聞きやすく説明して頂き、参加

出来て良かったです。掛軸についてこれまで知らなかった膨大な背景や、掛軸を作る

ための 凝縮された技術を少しでも知ることができ、大変有り難く思いました。お茶席を

飾るための 一つ一つのお道具がどれ程の歴史を持ち、どの様に変化しながら現在に至る

のか、そこにある為にどれだけの人が力を尽くすのか、改めて考えさせられました。


IMG_3023