札幌第二青年部 「和菓子作り体験」
6月5日小樽市の和菓子処「つくし 牧田」様に講師を依頼し、青年部でものづくり体験として札幌市男女共同参画センターエルプラザの調理室をお借りして和菓子(ねりきり)作りを行いました。
今回は、札幌第二青年部広報委員会と幹事グループを中心にプロジェクトメンバーを構成し講師やどのような体験を行うかを検討するとともに当日の準備を進めてまいりました。当日は32名の参加があり、「菊、紫陽花、桜」の3種類の練りきりの作成をしております。
8~10名程度を1グループとして、3グループに分かれてそれぞれのテーブルで体験を行うことといたしました。和菓子を作ったことがある参加者はおらず、みながはじめてのことに戸惑いながら、しかしともに作ることで楽しみながら進めていくことができました。
作成した和菓子は講師である「つくし牧田」の牧田様が少しずつ難しい菓子の作成ができるようにと「初級:菊」「中級:紫陽花」「上級:桜」とステップアップしながら作成できるようにご配慮頂いたことも、スムーズな作成ができた大きな要因であると感じております。また作成後には、質疑応答の時間を設けていただき、ねりきりの要である「あん」の製造工程なども詳しく伝えて頂くことができ、またとない学びの機会となりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月5日小樽市の和菓子処「つくし 牧田」様に講師を依頼し、青年部でものづくり体験として札幌市男女共同参画センターエルプラザの調理室をお借りして和菓子(ねりきり)作りを行いました。
今回は、札幌第二青年部広報委員会と幹事グループを中心にプロジェクトメンバーを構成し講師やどのような体験を行うかを検討するとともに当日の準備を進めてまいりました。当日は32名の参加があり、「菊、紫陽花、桜」の3種類の練りきりの作成をしております。
8~10名程度を1グループとして、3グループに分かれてそれぞれのテーブルで体験を行うことといたしました。和菓子を作ったことがある参加者はおらず、みながはじめてのことに戸惑いながら、しかしともに作ることで楽しみながら進めていくことができました。
作成した和菓子は講師である「つくし牧田」の牧田様が少しずつ難しい菓子の作成ができるようにと「初級:菊」「中級:紫陽花」「上級:桜」とステップアップしながら作成できるようにご配慮頂いたことも、スムーズな作成ができた大きな要因であると感じております。また作成後には、質疑応答の時間を設けていただき、ねりきりの要である「あん」の製造工程なども詳しく伝えて頂くことができ、またとない学びの機会となりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前の記事
2016年07月15日
次の記事
2016年07月16日