• 記事検索

RSS

釧路青年部 総会

2023年04月09日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

釧路青年部 総会


令和5年3月19日、釧路市生涯学習センターにて裏千家淡交会釧路支部の総会が開催されました。釧路支部、学校茶道、釧路青年部それぞれの、令和4年度行事報告、決算承認、令和4年度監査報告、令和5年度行事計画案、収支予算案等を話し合い、決議いたしました。開式の辞の後、道歌の唱和、ことばの唱和、黙祷、役員挨拶、幹事長挨拶等、行いました。


滞りなく総会が進んでいたのではないかと思います。青年部に関しても行事報告や行事計画等、決議されて良かったです。

コロナも収まってきましたので、これから一年間、無事活動を進めていければと思っています。親支部からも色々と学び、勉強させていただきたいと思っております。


釧路総会① 釧路総会②


網走青年部 総会

2023年04月03日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

網走青年部 総会


令和5年3月5日オホーツク・文化交流センターにて、網走支部の総会に続いて網走青年部総会を開催いたしました。


令和4年の行事報告・決算報告、令和5年の行事予定・収支予算案、いずれについても承認いただきました。



コロナ禍以前の日常に徐々に戻っていきそうな今、青年部活動がよりできるように励ましの言葉をいただきました。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

小樽青年部 ガラス制作体験


小樽といえばガラスですが、過去に小樽青年部としてガラス制作体験をしたのですが、気づけば当時の部員は卒業し、今の部員のほとんどがガラス制作を体験したことないと判明し、今回の制作に至りました。過去に小樽青年部でガラス制作体験をさせていただいた小樽市朝里川温泉にある創造硝子工房 studio J-45に依頼したところ、工房の方々も当時のことを覚えており、快く引き受けていただき、2023年3月12日に手作り吹き硝子体験にて茶碗を制作しました。



当日は工房に着いて、各々デザイン画を描くところからスタートしました。工房に展示されていた作品を見ながら茶碗の形、配色や気泡の有無など、一人ひとり熟考しながら描きました。工房に入ると熱気がすごく、デザイン画どおりにできるのか少し緊張しながら制作に取り組みました。長い鉄のパイプの先に高温のガラスの塊を付け、息を吹き込み球状にし、そこから火ばさみのような道具を入れ回し広げながら茶碗の形になるよう整えていきました。工房の方々のサポートもあり、各々世界に一つしかない茶碗ができました。


耐熱ガラスではないため、熱いお湯を入れての使用は難しいですが、デザイン画から悩んで作成した茶碗はこの日の思い出とともに大切にしていきたいと思います。



体験者の中には茶碗だけでなく、ワイングラスなど他のものも作ってみたいと話しており、とても楽しい時間を過ごせました。皆様も小樽にお越しの際には体験してみてはいかがでしょうか?



小樽青年部② 小樽青年部①


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

帯広青年部 令和5年度総会


令和5年3月19日(日)、令和5年度の総会を3年ぶりに対面で行いました。



部長より今年度の活動についての抱負や全国代表者会議のご報告、令和5年度の行事についてご説明頂きました。また、会計より令和4年度収支決算と令和5年度収支予算案、令和4年度行事報告では行事に参加した会員より報告があり、総会は滞りなく進行され、出席者全員の拍手をもって承認されました。

例年、総会と新年会を行っていましたが、時節柄新年会は行わない代わりに役員でお菓子とお茶を準備し、会員との一服を楽しみました。



今年度は10名でスタートしましたが、総本部に帯広青年部入会希望の連絡があったことをきっかけに3名の方に入会頂くことができ、そのうちの2名の方にも出席頂きました。また昨年度入会した意欲のある中学生3名も出席頂き、限られた時間ではありましたが新しい仲間との顔合わせの場となりました。

10代から40代という世代の枠を越えた新しい活動の形を考えていくこと、そして皆が手を取り合って笑顔で充実した活動をできるように取り組んでいきたいと思います。

令和5年度帯広青年部総会② 令和5年度帯広青年部総会①






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

北見青年部 令和5年度定期総会


令和5年3月12日(日)、北見芸術文化ホールにて親支部の総会に引き続き、北見青年部定期総会を開催いたしました。対面での総会は4年振りでした。

出席者の大多数が対面での総会の経験が無く、準備や会場作りなど大変な部分もありましたが、全員で協力しながら進めることが出来ました。



総会では令和4年の行事報告および決算報告、令和5年の行事予定や収支予算、規約の改正案等の報告がなされ、いずれも滞りなく承認され、無事に総会を終了いたしました。

また、今年は4年振りに「北見青年部だより」を発行し、会員や先生方に大変喜んでいただけました。


image2 image0 (1)




次のページ