• Counter
  • 01144479 人
    本日: 0382 人
    昨日: 0473人

No.66「茶道って?」

  1. HOME >
  2. コラム >
  3. No.66「茶道って?」
ms9ktl19
~コラム~

コラムNo.66「茶道って?」



ro.jpg 

 習い事というと英会話、パソコン、書道、料理、ダンスなどたくさんの種類がありますね。
 その中でも「道」がつくもの、つかないものがありますが何が違うのでしょうか・・・?
 「道」は〝人の道〟を指し、修行を積むことにより人格、識見を備えた人間になると読みました。私たちが学んでいる〝茶道〟はそういった目標に向かう手段の一つかと思います。「道」がついてる〝茶道〟の根本的な目標を理解しお稽古をするのとしないのでは意識、心構えも違いその結果、吸収力も違うのではないでしょうか。
 今一度〝茶道って?〟を顧みることも良いのではないでしょうか(*^_^*)