No.153「視点を変えて」

~コラム~
コラムNo.153「視点を変えて」
皆様、コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか。
残念ながら行事のすべてが中止になってしまいましたが、我が師は万全の対策をとりつつお稽古を再開してくださったので、私は今まで通りにお稽古に勤しむことができるありがたい状況にあります。
とはいえ、職場からの指示やご家族への配慮により自主的にお休みされる方も多く、なんとも寂しい稽古風景となってしまいました。
ですが、逆を言うと他の方に気を遣わずに時間のかかるお点前や、今まであまりやっていなかった難しいお点前を先生にじっくり見て頂ける良い機会ではないか、ということに気が付きました。
コロナの影響で仕事も早くに終わるようになったので、稽古場にもいつもより早く、元気な状態で行けることもあり、この半年、今までちょっとだけ倦厭していた上のお点前に精をだす日々です。
どのような状況でも視点を変えれば自分にプラスにすることができるのだ、ということを実感しています。
ですが、やはり上のお点前は難しく終わったあとは頭がキリキリしますし、足のしびれもより深刻です。
こればかりは致し方ないですね。