• 記事検索

RSS
札幌第一青年部 天使の園訪問

画像1・2
10月6日(日)、会員20名で北広島市の聖母会児童養護施設「天使の園」を訪問いたしました。本行事はマナーやお茶の心を学んでいただくことを目的としたものですが、例年、私達の訪問を楽しみにしてくれている園生も多く、今年も幼児から高校生に先生を加えた41名が参加してくれました。
今年は、「ハロウィン」をテーマに、体育館の中央にはお床に見立てたホワイトボードへ「喫茶去」の短冊を掛け、テーブルに置いた手桶の花入れには、秋明菊、ススキ、紫式部の実の三種を入れて季節を感じていただこうと準備を整えました。会員が拍手で迎え入れると元気よく入場してきた園生たちですが、開会式での園長先生のお話や青年部部長の挨拶が始まると真剣に耳を傾けている様子が印象的でした。
最初に、盆略点前でデモンストレーションを行いました。園生にも次客、三客として参加していただき、正客役の会員に教えてもらいながらお辞儀やお茶の頂き方を披露しました。他の園生と青年部会員が真剣に見つめる中、少し照れながらお茶を頂く姿は大変微笑ましいものでした。続いて5つのグループに分かれてお箸の使い方を学んでいただき、その後、会員の呈茶で実際に縁高から黒文字を使って「栗ひろい」と銘のついた主菓子を取って貰いました。練習では上手に扱えていたのにお菓子を掴む場面になると四苦八苦する子もいたようですが、普段何気なく使っていたお箸を正しく使おうと意識する良いきっかけになったのではないかと思います。最後は、園生同士でお茶を点て合い、中学生や高校生には帛紗捌きにもチャレンジしていただきました。
園生の中には、この日行われていた札幌マラソンに午前中参加してから急いで園に戻り本行事に参加してくれた子もいました。疲れた身体で参加してくれるほど楽しみにしてもらえていたことを知り、とても嬉しく思うと同時に今後もこの活動を継続していこうと強く思いました。
画像3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

北見青年部 合同チャリティー茶会

画像1
10月20日に第67回きたみ菊まつりにて、北見学校茶道連絡協議会と青年部の合同で、20回目のチャリティー茶会を開催しました。
今回の募金も、前年と同様に胆振東部地震への義援金とさせていただきました。当日は雨の心配もありましたが、無事お天気にも恵まれ、沢山のお客様より募金を頂きました。
今回は、北見大谷幼稚園・北見さくら幼稚園の園児さん、北見緑陵高校・北見柏陽高等学校・北見商業高等学校・藤高校の学生さんと一緒に活動しました。学生さんはとても一生懸命で、お茶を運ぶ姿やお点前をする姿を見てこちらもエネルギーを貰いました。また、ご一緒出来る機会があれば良いなと思っています。
画像2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

北見青年部 図書館まつり茶会

画像1
10月6日(日)、遠軽町図書館にて今年で11回目となる「図書館まつり茶会」を開催いたしました。今年は天候にも恵まれ、大勢のお客さまにお越しいただきました。
今年の図書館まつりのテーマである「音楽」にちなみ、色紙は「吟風一様松」、主茶碗は「紅葉と音符」、水指は「鈴水指」など楽器や音を連想させる設えとしました。また、お手伝いいただいた先輩方は音符や楽器が描かれた帯を締められており、よりお客さまの目を楽しませてくださいました。
遠方より駆けつけてくださる方や、毎年来てくださる親子連れが多く、この行事が定着していると感じ、大変うれしく思う一日でした。
画像2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

釧路青年部 送別の茶事

画像1・2
私たち釧路青年部は、11月4日に釧路市交流プラザさいわいにて、今年で青年部をご卒業する卒業生と、今春で大学を卒業し釧路を離れる大学生をお客様に送別の茶事を行いました。今までお世話になった卒業生に感謝の気持ちを込めて、自分たちができる最大限のおもてなし、茶事でご卒業をお祝いさせていただきました。
これまで行ってきた懐石料理の研修をいかして、会員みんなで懐石料理を手作りしました。なかなか作り慣れるものではないので、今年度淡交社より出版された「実用自分でつくる茶懐石」を参考にしながらみんなで協力して作りました。
卒業生は親支部に所属し、茶道の先生をしており、その生徒さんが高校を卒業し、京都の専門学校で蒔絵を学んでおります。京都在住ではありますが釧路青年部に所属しており、年賀状や青年部の活動報告を送るなどのやりとりをしているなかで、先生の青年部卒業を知り、何かお祝いをしたいと申し出てくれ、送別の茶事当日までのサプライズで『香合』を作成し、プレゼントしてくれました。
香合作成のため、北海道らしいものが記念になるのではないかと簡単なやり取りをさせていただいただけでしたが、いろいろな思いを受け止め、素敵な作品に仕上げてくれました。銘は、アイヌ語で『キヤイ』 日本語で『ひかり』です。形は、北海道の形をしています。キヤイのアイヌ紋様に螺鈿の光、サプライズのお弟子さんからのプレゼントにとても喜んでいただくことができました。
茶席の御亭主も、お二人のお弟子さんが務めてくださり、心を込めて青年部のご卒業をお祝いすることができましたこと、ご報告させていただきます。
画像3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

空知青年部 空知支部秋の茶会

画像1
11月3日(日)、滝川市のホテル三浦華園にて空知支部秋の茶会が開催されました。空知青年部は立礼席を担当し、「新時代」をテーマに春秋棚と赤い傘を立てて野点をイメージして釜をかけさせていただきました。
お客様に青年部の活動を知っていただくために、今年度の活動を文と写真で壁に展示し、お席の中でもお話させていただきました。5月に行われた北海道ブロック研修会で行った茶筅の糸かけ体験で実際に作った茶筅の展示、7月に行われた北海道ブロック主催・空知青年部主管による第3回子供茶道教室の報告など、たくさんの方々に活動を知っていただくことができました。
お菓子はのし梅と寒天飴を準備しましたが、いろいろな味を用意したことで隣り合ったお客様同士での会話も弾み、和やかな席となりました。青年部に加入して日の浅い会員と高校生がお点前やお運びをし、お席に花を添えました。
研修で学んだことや、青年部の活動を茶会でお客様に知っていただくことができました。これをきっかけに、青年部への加入があることを願います。また、秋の雰囲気を出すためにおもちゃカボチャや松ぼっくりなどを春秋棚の周りに飾りました。青年部OBからは、「昔、あんな風に飾り付けをしたことがあり、懐かしく思い出される。」とのお声かけをいただきました。お客様の「おいしい」「楽しい」の言葉が一番うれしく、また忙しい中、取り組んだ会員の自信にもつながったと思います。
画像2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━