• 記事検索

RSS
小樽青年部 練香作成体験


小樽2去る9月10日に体験行事として、松栄堂(札幌店)さんにて練香作成体験を行いました。
当日は小樽青年部の他に、事前に先生方にお願いして青年部対象の生徒さんや社中には属していないけれど、お茶に興味を持たれている方で参加希望を募って行いまして、社中より2名の方にご参加いただきました。
20170910_131056137当日は京都より松栄堂さんのスタッフにお越し頂きまして、香の歴史についてお話しいただきました。
源氏物語の話を交えながらお話し下さったり、生活と香りのお関わり等についてとても興味深くわかりやすい内容でお話し下さり、一同とても興味深く話を聞かせていただきました。
また、香木の産地や香の特徴についても学ぶ機会をいただきました。
一通り説明を受けた後に練香の作成に入りました。様々な香を混ぜ合わせてオリジナルの香りを作成するのですが、入れすぎるとスパイシーになりすぎたり柑橘系が強くなったり、甘すぎたりと調合しながら悪戦苦闘しました。また、仕上げに蜂蜜を入れて練っていくのですが、入れすぎると緩く、少ないと硬くなってしまい加減がとても難しかったです。
また、出来上がって熱を加えると香が思っていたものと変わってしまうので、出来上がりがとても楽しみでした。
出来上がった香は、各々とても個性的で何かのおりに茶席でたててみたいと思いました。
青年部以外から参加いただいた方も、とても楽しんでもらえたようで青年部にも少し興味をもっていただけたので、嬉しい体験行事となりました。
小樽3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

札幌第一青年部 卒業のつどい


乾杯12 月4(日)、ジャスマックプラザホテル地下1階「花遊膳」にて「卒業のつどい」を行いました。前日の雪とはうって変わって晴れ、今年卒業を迎えられた1名を含む青年部会員27 名が参加いたしました。受付を済ませて会場に入ると、脇床にはクリスマスの色々なレイアウト、更には本床にクリスマスツリーの香合が紙釜敷の上に輝いていました。花入には、少しほころんだ椿がすまし顔、ひと足早いクリスマスに出会えて、心躍る心地がいたしました。
干菓子正午より、委員長代理・部長の挨拶と続き、会食が始まりました。
料理が運ばれ歓談が進む中、会員を2 つに分け、赤青チーム対抗の二人羽織早食いリレーゲームが始まりました。各会員の普段見られない姿も垣間見られ、全員総立ちでの応援となりました。青チームの大逆転勝利の際には、一層の盛り上がりをみせ、北海道の寒さをも吹き飛ばすかの様な熱気に溢れました。宴もたけなわ、会員手作りのツリーや鈴の色とりどりの干菓子で、薄茶一服を頂きました。
呈茶後のつどいでは、部長より改めて卒業生の温かい人柄が良く伝わるエピソードが紹介され、ご本人からも青年部に入ったきっかけなどの逸話が明かされました。お話を聞くにつれ、さみしさが溢れてきましたが、同時に「今まで有難うございました。」という感謝の気持ちで胸が熱くなりました。また卒業生からお心入れの美味しいお煎餅を頂き、青年部からは参加者全員にプレゼントのお菓子が配られました。
最後に、来年度の連絡が有り、各委員会の代表がくじを引き、来年の各行事担当が決まりました。終始なごやかで楽しい雰囲気の中で、会は閉幕いたしました。

集合

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

帯広青年部 卒業茶会

098A4CCA-2044-4A9C-B36C-AE910F218840平成29年度最後の行事は、去る12月17日とかちプラザにて卒業されるお2人とともに12名の会員が参加して卒業茶会を催しました。

先日のチャリティ茶会で好評だった見立てを取り入れたクリスマス茶会は続きお薄で、お点前と水屋は濃茶班と薄茶班に分かれ参加した会員の力を結集して卒業されるおふたりをおもてなしいたしました。

B96213A3-4BF0-42F6-9EE1-AFC31885A9F4主菓子には珍しい葛焼を「柳月」さんに特注で、お願いして作っていただき、お干菓子は会員研修、チャリティ茶会に引き続き札幌の「ゆらり」さんのクリスマスバージョンの和三盆で、そのかわいらしさに歓声が上がり、帯広青年部らしく賑やかで和やかな楽しいお席になりました。その後、場所をふじもりに移し美味しいお料理を囲んで忘年会を開 催いたしました。卒業されるおふたりからは一人一人に素敵な贈り物をいただき、また賑やかな歓声が上がり、思い出話にも花が咲き、感謝に包まれた温かな時間は名残惜しくもあっという間に過ぎ、何ものにも代えがたい大切な思い出となりました。

2CE4B058-A198-4207-9890-F02E844A2813

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

札幌第一青年部 青年部茶会


写真1平成29 年10 月22 日(日)、お天気にも恵まれ大変美しい紅葉が秋の空を彩る中、北海道茶道会館にて札幌第一青年部茶会が行われました。今年は40 名の青年部会員が参加し、195名のお客様にお越しいただきました。今回は「道」をテーマに、1 階嘉祥軒では「星しるべ」を趣向に濃茶席を、3 階では「旅」の趣向で薄茶席を行いました。
【受付・待合】
写真2待合の床には、橋本紹尚筆「心静茶味香(こころしずかにしてちゃみかんばし)」の短冊を飾りました。また、青年部発足50周年という事で札幌第一青年部が発行する機関紙「北翔」を平成5 年の創刊から平成29 年の現在までを掲示した展示室を設けました。ご覧いただいた沢山の方々に楽しんでいただけたようで、写真に写っている顔ぶれや記事を見て思い出を懐かしそうに語りあう様子も見受けられました。
【濃 茶 席】
1 階濃茶席では、「星しるべ」の趣向でお客様へ濃茶を差し上げました。今までの道を築いてくださった諸先輩方に感謝して、「その姿を指針とし、また星に向かって歩を進めるように私たちも歩んでいきます」という思いを込めました。
床には、鵬雲斎大宗匠筆「歩々是道場」のお軸を掛け、龍耳六角口の花入に浜菊と紅葉した金水引を入れました。香合は、北斗七星と北極星が描かれている錫彩を用いました。茶入は青年部の道を照らす灯りと見立て古瀬戸写のローソク手、茶杓は鵬雲斎大宗匠作の「手を取り合って」を使わせていただきました。お茶は鵬雲斎大宗匠御好の「星友の昔」、お菓子は大地を表す大納言羊羹の上に夜空を表した薄紫色のそぼろを重ね、北極星を意味する金箔をあしらい、趣向と同じ
く銘も「星しるべ」としました。
席中では、お客様から待合の展示が懐かしく楽しい思い出が蘇ったことや、趣向に沿ったお道具が素敵ですねと声をかけられたのは何より嬉しく、親先生や先輩方に、日頃の感謝の気持ちが少しでも届いていたら幸いです。
【薄 茶 席】
薄茶席は「旅」を趣向に、3階ロビーの一角に落ち葉を散らし、茶屋仕立ての誂えをしてお客様をお迎えしました。床は盛永宗興老師筆「関 南北東西活路通」を掛け、花入は「旅枕」を用いました。青年部50周年を祝して棚は淡々斎好「寿棚」、棗は「結び松葉蒔絵大棗」を使用しました。水指は景徳鎮「近江八景」、蓋置は「飾り馬」、茶碗は「朝日焼」「蔦」で旅の景色と季節を表し、茶杓は銘「あゆみ」で青年部会員手作りです。
西村宗友幹事長からは、「青年部でお道具を揃えるのは大変ですが、一生懸命な姿を見せることはとても大事なことですよ」と今回の道具組について皆で悩んだことに励ましのお言葉をいただきました。そして、干菓子は旅の守り神である「道祖神」と会員手作りの雲平「銀杏・紅葉」を用意し、「美味しかったです」というお言葉と笑顔をお客様からいただくことができました。仲間と一から茶会を作り上げることは、意義深い貴重な体験です。これからも青年部は、先
輩や親先生皆様とのご縁を大切に茶道の道を歩んで参りたいと思います。

写真3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

年頭のご挨拶

2018年01月03日
年頭のご挨拶

明けましておめでとうございます。
皆様に於かれましては、健やかに新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
昨年から新しい役員体制と変わり、早くも今期の折り返しとなりました。

8BB77D2B-825C-49F1-AA01-06231E8D59A2今年は3月に協議会を開催してから、同月には京都市で催されます全国行事ナショナルコンファレンス2018、5月には苫小牧市にて北海道ブロック研修会、そして秋には第2回ブロック協議会・ブロック茶会と、たくさんの行事を予定しております。

全道各地の青年部が地域貢献を含めた「奉仕」と、共に同じ志として交わす「友情」をもって日々の精進を重ねて交流できることを祈念しております。
今年は戊犬(つちのえいぬ)—
犬と人間は3万年も大昔から共同生活を送ってきたと云われています。
獰猛な野生動物の脅威から人間の集団を守るなど、番犬や猟犬、そしてペットとして、人間にとって最も身近な動物です。
戊犬生まれの性格は義理人情に厚く、十二支の中で最も誠実さに溢れているといわれます。

今年も一年間、ご宗家、総本部、北海道地区吉野地区長、顧問相談役の先生、北海道ブロックの歴史を紡いできた全ての先輩と、全道各地の仲間たちに誠実さを前面に敬意と感謝をもって、充実した活動を行って参りたいと思います。
この一年がより佳き年となりますよう心より祈念いたしまして、新年の挨拶とさせて頂きます。
                         北海道ブロックブロック長 宮川 寛隆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━