• 記事検索

RSS

LT研修報告(第4回研修)

  LT研修報告(第4回研修)

札幌第二青年部 関口千史
 平成28年9月17日、18日と京都にて第4回LT研修を受講致しました。
 第1日目は総本部事務局長でいらっしゃいます長谷川様の講義でした。青年部組織の位置付けをいま一度確認し、どうすれば青年部を活性化でき楽しい活動となるかなどのお話をされました。その後は4つの班に分かれ「模擬青年部」を作りその中で仮の部長、総括幹事、幹事などの役割に分かれ、それぞれのシチュエーションでどのような青年部の活動をするか1年間の予定を立てる、という課題をいただきました。話し合った結果は大きな模造紙にまとめ、翌日プレゼンテーションをするというものです。
 私たちの班ではまずは役割分担を決め、部長を中心に話し合いを進め年間の行事を決めていきました。いただいたシチュエーションが「会員数は減ってはいないが、伸び悩んでいる。特に新入会員と学生会員の行事参加率が低い」というものでしたので、・気軽に参加できる環境作り、 ・お茶を通して社会貢献もできるという意識の幅を持たせる、 ・参加し続けることで自分自信のスキルアップもできることを実感してもらう、ということに意識し計画を練っていきました。話し合う内に自分の青年部にはない色々な行事やアイデアがあることも分かり情報交換の場にもなったと思います。
 そして翌日、それぞれの班がプレゼンテーションを行いました。まとめ方の工夫の違いや新しいアイデアなどそこにも新しい発見がありました。私たちの班も時間内でまとまった発表が出来たと思います。また、今回はホテルに持ち帰って作業することもなく、各班がひとつも見劣りすることなく限られた時間の中で内容をまとめられていたことに驚きました。
 2日目にはプレゼンテーションの他、OB講演として全国委員長も務められたこともある原唱三様の講演を拝聴することができました。経験に基づいた言葉はとても具体的で明日からすぐにでも実行したいと思える内容ばかりでした。
 IMG_5054その他、自主研修として翠嵐工房にて蓋置絵付け体験と見学、松栄堂にて練香体験、私は仕事の都合で参加できませんでしたが粟田焼きの絵付け体験、伊賀焼の作陶体験と盛りだくさんの研修でした。
 回を重ねるごとに他のLT会員と仲良くなり沢山の色々なことを話し、時にはぶつかり、そしてまた仲良く成長していることを実感しています。私事ですが18日が誕生日ということもあり会員全員からサプライズでお祝いしていただき、一生の思い出となりました。
 次回はいよいよ全国代表者会議で1年間の成果を発表致します。1年間学んできたことを全力で出し切りたいと思っていますのでどうか温かく見守っていただければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━